背中や肩甲骨がバリバリ??? 生活スタイルに合わせながら体を伸ばす | 長野県飯田市・体も心もほぐす!リラクゼーション祥月庵のつれづれ日記

長野県飯田市・体も心もほぐす!リラクゼーション祥月庵のつれづれ日記

肩こりや腰痛はもちろん、心の疲れもほぐします!
今よりもっと、豊かさと笑顔にあふれる毎日のために。
体と心、ほぐして育てましょう!

お月様はじめましての方はこちらの記事をどうぞ星

三日月祥月庵のメニューに関する記事はこちらです星空

 

背中や肩甲骨が硬くなってしまうこと多々ありますびっくり

 

「なんだか手が伸ばしにくくて」「荷物をよく運びます」などとみなさんいわれるんですショボーン

 

 

「手軽にできる楽な方法ってありますか」と、聞いてくださる方もみえますウインク

 

おすすめするのは、体を伸ばすことですが、方法は生活スタイルのよってもさまざまです目がハート

 

 

時間があって、転んでしまうことが心配される方には、床に正座することや椅子に座って行うものがいいでしょうスター

 

床に正座したら、まずは膝を床につき、両腕を呼吸を止めないで体の前に伸ばしていきますスター

 

 

ゆっくりと心地いい箇所まで体を伸ばしていき、伸びきった個所で一旦姿勢を保持しましょうスター

 

脇や腰そして背中などが、伸びてくるような気がしますラブ

 

 

椅子に座って行う場合は、椅子とテーブルの間を少し広げて、テーブルの上に手を伸ばしていくんですスター

 

「伸びるな~~」と意識できると思いますラブ

 

 

立ったままで行える方は、両足を肩幅に開いて、ゆっくりと床に手のひらをつけていきましょうスター

 

呼吸を止めないことや痛みがあるのに「床に手を付けるぞ!」とはりきらないで、体の曲がる心地よさに任せてくださいスター

 

 

寒さもあって、体は硬くなりがちです、硬くなると循環が悪くなり、凝りもすすんでいく、という形になってしまいますえーん

 

自分の生活スタイルに合わせながら、体のケアを行ってみましょうおねがい

 

 

******** ******** ******** ******** ********
 

三日月したい時に、したいことができる体と心を作るサロン星空


お月様リラクゼーション祥月庵星


流れ星祥月庵のメニューについての記事は こちら

流れ星お問い合わせは こちら(HPのお問合せに飛びます)


流れ星メールでもご予約やお問合せ可能です

syougetu.wai2-0623★docomo.ne.jp

(イタズラ防止のため★を@に変えてご送信ください)


※メールが届かない場合があります。

一昼夜待っていただいてお返事ない場合はお手数ですが、

HPのお問合せ、またはお電話でお問い合わせください


・遅刻時間分、施術が短くなります

(15分以上の遅刻。ご予約状況ではもっと短くなる可能性も)

・場合により、キャンセルや時間変更をお願する場合があります

・あまりに続いた場合、ご利用をお断りする場合があります