感情も体からのサインに気づいて、コントロールしたい | 長野県飯田市・体も心もほぐす!リラクゼーション祥月庵のつれづれ日記

長野県飯田市・体も心もほぐす!リラクゼーション祥月庵のつれづれ日記

肩こりや腰痛はもちろん、心の疲れもほぐします!
今よりもっと、豊かさと笑顔にあふれる毎日のために。
体と心、ほぐして育てましょう!

お月様はじめましての方はこちらの記事をどうぞ星

三日月祥月庵のメニューに関する記事はこちらです星空

人によって感情の動き方は違うと思いますキョロキョロ

 

指を切った場合に「大変大変」という方「あ~切れたか」という方と、みえるでしょうにっこり

 

「指を切ったことなんてないから」「いつもけがをしているから」というような違いがあるかもしれませんびっくり

 

また、けがにどう対処するかを知っているかいないかでも違ってくると思うんですニコニコ

 

ネタですが、うちの娘は小さいころから傷だらけ、とりあえず小学校高学年になれば手当は自分でできました

 

「包丁で指切っても冷静すぎるってみんなにツッコまれた」と笑っていたので、そんな人もいるものです

 

感情は人にあって当たり前のものですが、どう感じるかはその人その人で大きく違いますキョロキョロ

 

その日の体調も感情には、大きく影響があると思うんですびっくり

 

「昨夜はよく眠れなかった」「最近食事がおいしくない」そんなことも、体が示してくれているサインといえますニコニコ

 

「今日の自分はどんなだろう」と、朝の目覚め時の感覚を確かめたり、食事の量を見たりするのも参考になると思うんですピンクハート

 

自分の体調や感情って、自分では気づかないことが多い気がしますびっくり

 

怒ってから気が付く、叱られてから気が付く、そんなときもあると思うんですショボーン

 

嫌な気分の1日を過ごさないためにも、自分の体からのサインに気づいて「今日はのんびり行こう」など対策してみましょうニコニコ

 

ゆっくり話したらお互いよくわかりあえたから、怒らないですんだなどということもあるかもしれませんにっこり

 

また、要点だけを話したら、お互いに理解ができた、なんてこともあると思いますニコニコ

 

4年コミュニケーションが減ったことで、わずかな心遣いや気づきが減っているのかもしれませんねおねがい

 

 

******** ******** ******** ******** ********


三日月したい時に、したいことができる体と心を作るサロン星空


お月様リラクゼーション祥月庵星


ラブラブ祥月庵のメニューについての記事は こちら

ラブラブお問い合わせは こちら(HPのお問合せに飛びます)


ラブラブメールでもご予約やお問合せ可能です
 

syougetu.wai2-0623★docomo.ne.jp

(イタズラ防止のため★を@に変えてご送信ください)


※メールが届かない場合があります。

一昼夜待っていただいてお返事ない場合はお手数ですが、

HPのお問合せ、またはお電話でお問い合わせください


・遅刻時間分、施術が短くなります

(15分以上の遅刻。ご予約状況ではもっと短くなる可能性も)

・場合により、キャンセルや時間変更をお願する場合があります

・あまりに続いた場合、ご利用をお断りする場合があります