肩は固まる前にほぐす習慣を! 腕をひらひらとする、肩甲骨を動かして | 長野県飯田市・体も心もほぐす!リラクゼーション祥月庵のつれづれ日記

長野県飯田市・体も心もほぐす!リラクゼーション祥月庵のつれづれ日記

肩こりや腰痛はもちろん、心の疲れもほぐします!
今よりもっと、豊かさと笑顔にあふれる毎日のために。
体と心、ほぐして育てましょう!

お月様はじめましての方はこちらの記事へどうぞ星

お月様“祥月庵”のホームページはこちらです星

 

だいぶ散ってしまいましたが、桜の花びらがひらひらと散っていく姿を、想像してみてくださいニコニコ

 

風に乗ってふわふわと遠くまで飛ぶものや花筏になるものなど、花びらも様々ですウインク

 

 

両足を肩幅に開き、両手を前に出して、腕をひらひらとさせてみましょうスター

 

肩甲骨が結構動くことに驚かされますびっくり

 

 

頭の上から腰の下まで、ひらひらと動かすと、「動かしたな」と実感ができるんです照れ

 

肩甲骨は固まってしまうことが多く、意識しないとなかなか動かせない箇所でもあるのかと思います泣くうさぎ

 

 

ひらひらが恥ずかしい感じる方は、腕を方の高さまで上げてみましょうスター

 

胸の前で、腕を動かしながら胸を開いたり閉じたりするように動かしますほんわか

 

 

何10回も行う必要はありません、1から2回くらいゆっくりと行うことで、肩甲骨が動く、すると軽い気がするんです照れ

 

椅子の座ったままでも行えます、床に両足の裏をつけて行ってみましょうニコニコ

 

 

肩甲骨を動かして、肩凝りなどを少しでも軽くしていきたいものですおねがい

 

 

******** ******** ******** ******** ********


お月様したい時に、したいことができる体と心を作るサロン星


お月様リラクゼーション祥月庵星


ハイハイ祥月庵のメニューについての記事は こちら

ハイハイお問い合わせは こちら (HPのお問合せに飛びます)


ハイハイメールでもご予約やお問合せ可能です

syougetu.wai2-0623★docomo.ne.jp

(イタズラ防止のため★を@に変えてご送信ください)


※メールが届かない場合があります。

一昼夜待っていただいてお返事ない場合はお手数ですが、
HPのお問合せ、またはお電話でお問い合わせください



・遅刻時間分、施術が短くなります
(15分以上の遅刻。ご予約状況ではもっと短くなる可能性も)


・場合により、キャンセルや時間変更をお願する場合があります


・あまりに続いた場合、ご利用をお断りする場合があります