朝ですが。元気に寝るために枕を毎日自作!針も糸も不要? 続おうちでできる元気&笑顔アクション | 長野県飯田市・体も心もほぐす!リラクゼーション祥月庵のつれづれ日記

長野県飯田市・体も心もほぐす!リラクゼーション祥月庵のつれづれ日記

肩こりや腰痛はもちろん、心の疲れもほぐします!
今よりもっと、豊かさと笑顔にあふれる毎日のために。
体と心、ほぐして育てましょう!

お月様初めましての方はこちらの記事をどうぞ星
お月様‵祥月庵′のホームページはこちら星

 

自粛解除の地域や範囲が広くなりましたね

でもまだまだ県境をまたいでお出かけするのは先かなと思いますえー

 

また、家で過ごしたことでこんなことができて楽しかった

家族とたくさん話せた、たくさん料理したなど

家で過ごすのもいいのかもしれないと思う方もみえるかなウシシ

 

そんな中、家でごろごろしていたら、なんだか首や腰が痛いな~

なんて感じる方もおみえかなと思います

昔の人が寝腰だなとか寝違えだなと言ったそうですびっくり

 

そこで、枕のこと考えてみませんかはてなマーク

私はバスタオルをたたんだり、丸めて縛って使っています口笛

 

なぜ2通りかというと・・・肩や首のようすでバスタオルのちょうどいい高さが違うからですニヤリ

 

えっ?!よくわからない!?

 

そうですね、実は肩や首などの凝りや体の使い方によってちょうどいい枕の高さが変わるんです

 

特に凝りがあると体が引っ張られていつもと位置が変わりますえーん

 

昨日は5㎝ほどの高さがちょうどよかったのに

今日は1cmくらいの高さの方が楽という日があるんですお願い

 

うまく枕の高さに対応できない体は寝付けないよ、つらいよと信号を送ってきますムキー

 

そこで私は、バスタオルを丸めて縛って高くするんですね

体がよ~しこれなら寝れるよと言ってくれればスヤスヤと寝付けますほっこり

 

だめなときはたたんでより低い枕を作りましょう

バスタオルのたたみ具合を三つ折り、二つ折りと変化させますガーン

 

やはり寝付けたら枕の高さは大成功ということになるんですねラブ

 

家で過ごす時間の中でウトウト、半分寝た感じで過ごすこともあるでしょうぼけー

 

動きが変則的になっている今のような状況なら、なおさらです

 

体が少しでも楽であるように枕の工夫してみませんかニコ

 

凝っていないのが1番ですが、背中を丸めたり

じっとしていることが増えると凝りも倍増してきますショボーン

 

15分に1回ほど腕や腰を伸ばすようにしていきましょう爆  笑