今週のヤマダこども将棋教室です(^-^)/ | 翔風館将棋教室のブログ

翔風館将棋教室のブログ

地下鉄有楽町線江戸川橋駅の近くで開講している将棋教室のブログです。
西武池袋線練馬高野台駅最寄りの「生涯学習センター分館」でも「翔風館ねりま将棋の会」を開いております!
お問い合わせ(*を@に変更して送信下さいませ)→tls_syoufuukan_rob*hotmail.com

今週は月曜日が「海の日」で祝日だったためテックランド練馬本店は休講でした。

火曜日はLABI1日本総本店。
はじめましての生徒さん、お話を聞いてみるとかつて大泉学園PC館で受講していた生徒さんの同級生でびっくりでした。
また、みつながくんとおともだちのたいようくんは翔風館将棋教室に通っている生徒さんの後輩だったりとか「広いようで狭いなぁ」と感じたりもしまhした。
りょうたくんは二枚落ちになって定跡の考え方を勉強中です(^-^)/
「なぜ位をとるのか?」を勉強してみましょう(^-^)/

木曜日はテックランド府中店。
夏休みに入ったこともあってかこちらも「はじめまして」の生徒さんがちらほらと。
そのうちの一人、覚えのある姓とお顔立ちでわかりました。
以前来てくださっていた生徒さんの弟くんでしたね(^-^)
年中さんとのことでしたが利発で「良いところ」に手が行くのですぐに強くなりそうです(^-^)/
いつも話題に出してしまいますがたくまくんやゆうすけくんが良い感じで成長しています。
この夏休みで一気に上級を目指してみましょう(^-^)/
最後の時間、みんなで詰将棋の図です


今週も皆大変よく頑張りました(^-^)/