平日メイン3日分の食費で作った【絶品♪ローストポーク】 | けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

夫婦2人暮らし。
食費は5000円/週

調味料、消耗品、お米は
5000円/月でまとめ買い

食べるの大好き
なんちゃって管理栄養士

いつもご覧いただき

ありがとうございます!

けちんぼ主婦と申しますハリネズミ

 

このブログは

共働き、夫婦ふたり暮らしの

我が家の晩ごはんを

いかに

安く・美味しく・手軽

 

作れるかを日々奮闘する

めんどうくさがりでケチンボな

私の徒然日記です鉛筆

 

よろしければ最後までお付き合い

いただけると嬉しいですお願い

 

 

お盆休み。

特に何をするでもなく

着々と終わりを迎えてます 笑

 

 

あまりにも外出せず家にずっと

いるので、せめてもの抵抗は

リングフィットをするくらいウシシ

ゲームだからと侮ることなかれビックリマーク

 

正しい姿勢で数をこなすと

次の日、見事に筋肉痛です笑い泣き

 

今ブログを書きながらも

私の腹筋笑ってますダンベル

 

 

そしてこんなに何もしていないのに・・

というか、何もしていない日の方が

お腹が空いてしょうがないあせる

 

というわけで。

 

何のご褒美でも記念日でもないけど、

いつもより高級な豚肉ブロックを

買ってきて晩ごはんを作りましたナイフとフォーク

 

 

 

 

〜オーブンで簡単ローストポーク〜

 

時間はかかるけど

それだけの価値ありOK

 

肉に塩胡椒をすり込んだら

あとはオーブンにお任せ!

 

難しそうに見えて実は簡単な

高見えレシピですウシシ音譜

 

今回はお供にジャポネソースを

作っていただきましたラブラブ

 

 

 

【材料】

・豚肩ロース(ブロック)    500g

・塩            小さじ1

・胡椒           少々

・にんにく         1かけ

 

・玉ねぎ          1個

○醤油           大さじ3

○酒            大さじ2

○調味酢          大さじ2

○みりん          大さじ1

○蜂蜜           大さじ1

○にんにくチューブ     5㎝

○生姜チューブ       5㎝

 

 

 

【作り方】

①  豚肉ブロックをフォークを使って

  全体にブスブスと穴を開ける。

  すりおろしたにんにく、塩、胡椒を

  全体によく刷り込む。

  常温で30分〜1時間寝かせる。

 

  *オーブンを120度に予熱する

 

②  網の上に①の肉を乗せ、120度に

  予熱したオーブンで1時間30分加熱する。

  このとき網の下にアルミホイルなどを

  敷くと鉄板が汚れない。


③ 玉ねぎ一個をすりおろし、○の調味料と

  鍋に入れて火にかける。ひと煮立ちさせ、

  ある程度水分を飛ばしたらジャポネ

  ソースの完成♪

  (日が経つほど味がまろやかになるので

   作り置きしておくのがオススメ)

  

④  肉を取り出してアルミホイルで全体を

  包む。

20〜30分おいて余熱で火を通す。

  食べやすい大きさに切って召し上がれ♪


ご飯出来たよ〜

 

旦那さん、一目見るなり

「今日、何の記念日だっけ?」

 

普段が節約ご飯ばかりだから、

そりゃそうなるよね〜〜ニヤニヤ

 

だってこの豚肉だけで

800円Overですもんおいで

 

もしかしたら他のご家庭だと

普通じゃん?と思われるかもだけど、

我が家ではかなりの贅沢品叫び

 

下手すると平日のメイン

3日分に匹敵するわねびっくりハッ

 

でもでも、たまには

いいじゃないのビックリマーク

 

何にもなくたってたまには美味しいもの

食べてもいいじゃないグー

 

期待を裏切らず、夫婦二人で

美味しいね〜ラブラブ

感想を言いながら500gの豚の塊を

ほぼ完食しましたひらめき電球

 

流石に少し残ったけど、

本当に少しだけビックリマーク

 

残りは旦那さんの明日の朝ごはんに

出してあげようと思いますOK

 

さぁ、明日からはいつも通り

質素なご飯に戻りますよ〜口笛

 

 

我が家のおもてなしレシピたち下矢印

 

 

 

ご覧いただきありがとうございます!

また遊びにきてねバイバイ

フォローしてね

レシピブログに参加してますビックリマーク

応援して下さると嬉しいです爆  笑音譜


レシピブログに参加中♪

ネクストフーディスト