材料入れて煮るだけ♪ストウブで肉じゃが作り | けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

夫婦2人暮らし。
食費は5000円/週

調味料、消耗品、お米は
5000円/月でまとめ買い

食べるの大好き
なんちゃって管理栄養士

こんばんは〜

 

 

今日のよるご飯は肉じゃがです。

 

煮るだけです。

本当に簡単!誰でも作れます!

 

最初に野菜とか肉を炒めないの?って

思うかもしれませんが・・

 

炒めません。

いや、炒めてもいいんですけど 笑

 

今回は、ストウブに切った野菜をぽんぽん

突っ込んで調味料を入れて火にかけただけチョキ

 

なのに、時間をかけてコトコト煮て作った

みたいに美味しくできました!

 

うん。それは100点%ストウブのおかげだね・・

さすが、ストウブさまさまキラキラ

 

道具ってほんと大事やね〜笑い泣き

 

 

▼因みに今回の作り方はこちら下矢印

 

① じゃがいも2〜3個、人参1本、玉ねぎ1個を

  食べやすい大きさに切る。

  糸こんにゃくは一度茹でて食べやすい長さに切る。

 

② 切った野菜と牛肉をストウブに投入

  水100ml、砂糖、酒、みりん各大さじ2を

  加えて中火で煮る。

 

 

③ 15分くらい煮て鍋からぐつぐつ音が聞こえて

  きたら、蓋を開けて醤油大さじ3を加え、全体を

  ざっくり混ぜる。

 

 

 

④ 再度蓋をして、10〜15分くらい煮たら、

  火を止める。あとは予熱でOK

      お皿に盛って完成〜♪

  いんげんとか緑があれば、なおgood♪

 

 

材料を入れて煮るだけなのに、

ごく普通に美味しくできます!ウインク

 

ごく普通に美味しいってどんな?!笑

 

 

今回は前日の夜に材料と調味料を入れるとこまで

準備してたので、仕事が終わって帰宅してから

鍋を火にかけるだけで出来ましたOK

 

 

残った分は、夫の明日の朝ごはんにしようひらめき電球

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

また是非いらしてくださいお願い

 

フォローしてね!