どーも!しょっぴーです!\(^o^)/
よろしくお願いします\(^o^)/


さてさて、
先週末は、

生まれ育った街
世田谷区用賀で行われたお祭り

『用賀サマーフェスティバル(以下YSF)』
にてMCをさせて頂きました。


YSFのMCをさせて頂くのは今回で3回目。


学生の時は自分がこのお祭りのステージに立つなんて考えてなかったので、なんだか不思議な気分。笑


今年は団体が法人化したということもあり、
例年以上の気合いを感じました!


駅前のポスターだけでなく、

{BFCFE9FD-846C-4982-B4AF-1BFA268918A0}

yahoo!ニュースでも取り上げられてましたし、
街のモニターに写っていたり、


しかもこれを学生中心の団体がやっているのが本当にすごいなと刺激をもらいました!

「小さな街のお祭り」

ではなく

それこそ名前の通り「フェス」の空気を感じました!


実行委員の方が世田谷で一番のお祭りにすると言っていましたが、
そうなる日も遠くはないのかもしれません!



今年のYSFもあいにくの雨。

毎年この時期は台風の影響で雨が多い。

雨の影響で大変な面はあったと思いますが、

大雨すらフェスの一部で、
イベントと一体化していたのではないでしょうか?(*^_^*)

そう感じるくらい、
スタッフのエネルギーを感じましたし、
用賀の街の暖かさを感じました。


あ、これ、
やりたかったやつ!笑

{E660CBDF-F7C5-4233-902F-C8CE15C965D7}

そして、YSFと言えば、
屋台のクオリティが高いのでちょこっとご紹介\(^o^)/

冷や汁。
{A5645206-5915-4E5B-95C9-2985D08C0B1C}

アジの代わりにシーチキンを使うという斬新さ( ´ ▽ ` )ノ
さっぱりで、夏に合う一品( ´ ▽ ` )ノ


JIMOバカ!バーガー。
{7EBFFF14-97D0-45D6-9F5A-09E72245624F}

YSFオリジナルのハンバーガーです!
中のお肉が大きくてジューシー!焼きたてを提供してくれるからおいしいです( ´ ▽ ` )ノ


大根餃子。
{0118CDBF-BE54-47EF-BA63-A7B98D4023A9}

皮として大根を使ってます!
美味しかった!!


そして、

さがんルビーサイダー
アイスコーヒー
{C9C0980B-D27C-4097-A7EB-CF93B752AA3A}

さがんルビーサイダーは佐賀ブースにて販売されていました!初めて見ましたが、美味しかったです!

そして、
お祭りには珍しく、アイスコーヒー!!
こちらがめちゃくちゃ美味しい!
それもそのはず、新丸子にある『いがらし珈琲店』さんの五十嵐さんが作ってくれているのです!
気になった方はぜひ、新丸子へ( ´ ▽ ` )ノ


他にもまだまだご紹介したいのですが、
FOODはとりあえずこの辺で( ̄▽ ̄)笑


さらに、
ステージでは音楽・ダンス・ファッションショーなどなど、
様々なジャンルのパフォーマンスがあり、
盛り上がりました( ´ ▽ ` )ノ


「Kid's Union Dance Carat & Luce」さん
{63E1E4D4-3728-471B-86AE-B4FA1809E662}



地域活性化アイドル「Endless☆」さん
{D302937B-F20E-4025-889F-39D9C89A3647}

三軒茶屋を中心に活動されているらしいです(*^_^*)


やっぱ、用賀といえばこの人ですよね!( ´ ▽ ` )ノ
「柴田ヒロキ」さん
{1A17BFDD-DACA-457A-B81F-29FF03D8E240}
*柴田ヒロキさんフェイスブックページより引用

今回もソウルフルな歌声で会場を沸かせてくれました( ´ ▽ ` )ノ


そして1日目のトリはこの方々(*^_^*)

「jammybabe(ジャミィベイブ)」さん
{42FE0D51-42BA-404F-8D8D-D2A537609AC2}
R&Bを見事に歌いこなす男女ユニット!
聞き入ってしまいました( ´ ▽ ` )ノ

ジャミィベイブさん、
昼間のリハーサルの時から会場が盛り上がってたのが凄い!笑



Leialoha Hula Studio(レイアロハスタジオ)」さん
{D700FFB5-DD8A-46F7-B686-26F2A4D791CB}


Percussion Performance Players」さん
通称PPPさん
{F37FEB26-1339-4592-BC87-01E980E27C8F}
打楽器のみでのパフォーマンスで、
アメリカでも公演を行うほどのエンターテイナーグループ\(^o^)/
見ててワクワクします( ´ ▽ ` )ノ
勉強させて頂きました( ´ ▽ ` )ノ



そして「山口ギター教室」の皆さん!
中でも、マイキー」こと、佐藤舞希君!

{983C35B6-5E17-4EB2-9F7E-875A6DC442FC}

小学4年生にしてプロ並みの実力の持ち主!!
将来が楽しみです\(^o^)/


CoolRunnings」さん
{8222CBD9-2DC2-4C1F-9E5C-FF4BD76B0F59}


そしてここからは、
さくらだモンスタープレゼンツの30分!

今回は、

「さくらだモンスターのちょっと一言いいですか!?」でアシスタントMCを務めてくれている

「タカサキユキコ」さん

{8D51AAA9-86F9-4BDB-AE5D-DDA6239897F5}


そして、
先日のイベントでもお世話になった

「abegakk」さん
{4EC3150C-BF9B-4C86-951F-7BC36FBE00B5}

をお呼びし、
ライブを行って頂きました\(^o^)/

お二人とも、
雨の中、

素敵な歌声とパフォーマンスを披露して下さり、

盛り上げて下さいました\(^o^)/



「ガーデン#00(がーでんしゃーぷぜろぜろ)」さん

{46E141F6-087C-40FB-AC5F-798496E090EA}

実行委員副代表キャメロンがダンサーとして登場しました〜!(写真左)



あと、
忘れちゃいけないのが「よっきー」ですね!
ということでしっかりツーショット\(^o^)/笑

{5E96A1D7-6FA7-44A2-81EC-2A8CD83C72E8}


今年も空き時間は、
ちびっ子達と戯れました〜( ´ ▽ ` )ノ笑

毎年遊びに来てくれるひーくん( ´ ▽ ` )ノ

馬ポーズでパシャり\(^o^)/笑
{686D599D-4869-4255-ABBD-04D40D515B48}
去年よりも大人びていましたが、
まだまだ可愛げあります( ´ ▽ ` )ノ
ただ、蝉を取って渡してくるのはやめて下さい( ̄▽ ̄)笑


そして、
なななんと!

先日ブログにも書いた、用賀の飲食店で、

「応援しています。」
というメッセージを残してくれた

ヒナちゃんとヒトミちゃんに会うことができました\(^o^)/

{51F33C5B-7A2E-43F1-9A1F-75191922532B}

めっちゃ嬉しい〜( ´ ▽ ` )ノ

{98708F43-E4A3-4B30-AB66-44D870D0A8CA}

イベント終盤、
ずっとお姫様だっこをしていたせいか、
次の日は手が上がらなくなりましたが(笑)、

嬉しい再会を果たせて良かったです\(^o^)/



ちびっこの皆は、
毎年成長していく姿をみるとなんだか感動しますね( ^ω^ )来年も楽しみです( ´ ▽ ` )ノ


YSFスタッフの皆さん

ステージ周りを担当してくださった
レオンジャパンプロ」の皆さん

出演者の皆さん

お越し下さった皆さん

本当にありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

{A7399228-9912-407C-ABD4-C761D55C9D4F}

来年もお会いできるように、
僕ら「さくらだモンスター」日々精進致します\(^o^)/


上げきれなかった写真は次のブログに載せますね〜( ´ ▽ ` )ノ

それでは、
ばいばいbyしょっぴー( ´ ▽ ` )ノ