春の湘南江の島  | 湘南オヤジのブログ

湘南オヤジのブログ

生まれも育ちも湘南に住むオヤジが湘南・鎌倉をオヤジ目線で紹介します!

今日は春の江の島に行ってみましょう!

腰越海岸方面からどうぞ!

片瀬東浜方面

何かの取材のようですが不明ですてへぺろ

それでは島に向かいます!

まずは2日間分のやまか江の島店弁当 一挙公開爆  笑

揚げ物バイキングはハムカツ&メンチカツ @63×2=126円(税込)

男は黙ってのり弁等 343円(税込)

新商品! 旨辛からあげ丼 375円(税込)

このジャンク感が堪りませんてへぺろ

安くてヴォリュームたっぷりで満足感大ですね~

湘南港本船岸壁にやって来ました

この日は大時化だったのですが、あえて波をかぶろうとしている強者がいましたが何かてへぺろ

このくらいの波が出ているときはだいたい立入禁止にするのですが、この日は措置がされていませんでした・・・

岸壁補修工事は何となく停滞していますね~

たぶん問題が発生していると思われます・・・

この亀裂、傾きがまったく変わらないですのでどうするのでしょうか?

逗子マリーナが霞んでいます

この装置はどうやって使うのかいつか見てみたいです!

駐車場は空いていました

強風波浪で出艇禁止でした

岩屋も波に洗われています!

とびっちょ

生しらすはいつでも食べれるわけではありませんプンプン

貝作1階のリニューアルが終わっていますが、見た目にはほぼ変化がないですね~

弁財天仲見世通り

相変わらずですね~

エノスパハートオブジェクト

富士山はまったく見えません

明日は春分の日ですが少し不安定になりそうですが、大崩れはしないようです。

今日一日頑張りましょう爆  笑