平塚のダイナーは健在です。
【PEPPER'S DRIVE-IN】
小雨降る2月末。お昼過ぎ。
客は少ないと思ったら大間違い。駐車場はほぼ埋まってる。
田んぼの真ん中なのに すごいですね。
店に入ると最初に目に付いたのは ローラの色紙。
思い出すのははリサ・ディゾン 栄倉奈々。
ティーンズ雑誌の撮影によく使われるので
来店したモデルがブレークするとメインに置かれる。
店内のテーブル側は満員。空いてたカウンター席に掛ける。
食事メニューはカレーがメイン。
オーダーシートで頼む。
カレー(500円)+中辛(50円)+カツ(190円)+ゆで卵(100円)
カツが安くなってます。
置かれてる玩具はほとんど変わってない。
丹念な掃除が行き届いてるのか 埃をかぶってないのはさすが。
今回 目に付いたのは「Hollywood Diner Neon 」ポスター
エルビス モンロー ハンフリー・ボガード ジェームス・ディーン
みんな若くして亡くなったスターばかり。(ボギーは58歳まで生きたけど)
そういえば モンロー暗殺説やエルビス生存説は今も続いてるのかな。
BGMも50年代のアメリカンポップス。わかってるよね。
しかし 本棚にある女性週刊誌はいけません。いや 日本製ダイナーと思えばOK?
しばらくして厨房から出てくる カレーはまぁまぁ。
それなりのスパイスが効いたカレーと それなりの厚さとカリッとした衣を備えたカツ。
薄く広がってるルーはゆで卵が飾ってるため今回はプールには見えない。
そして 選んだサービスドリンクはコカコーラ。
当然のごとく ビンとプラスチックのコップ。いいですね。プハッー満足。
雰囲気は凝ってる。いいのです。ただし メニューがなぁ。
ダイナーなら グリル料理をしてほしい。
目玉焼き オムレツでしょ。フライドポテト パンケーキでしょ。
そして ホットドッグ アメリカンクラブハウスサンド・・・
蓮っ葉な女性店員にぜひ出してもらいたいです

神奈川県平塚市城所1129-1 TEL:0463-54-2202