これぞB級!!積みあがるキャベツ&ギトギト焼きそば!!そば焼き【大正麺業 寒川店】 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

お昼の寒川。食事をしたいと考えたとき つねに頭に浮かぶ店。
だけど いつも駐車場がいっぱいなのでスルー。
雨風の強い平日。午後2時近く。さすがに本日は車が停められそうです。

大正麺業 寒川店

3年ぶりなのかな。
年季の入った黒基調の木造建物。客とFM放送でにぎやかな店内。
確かに混んでるけど 客の数より 車の数のほうが多いんじゃない?
厨房には5名の男性店員揃い踏み。
忙しい時間が過ぎたのか ちょっと手持ち無沙汰そう。

カウンター上方壁の品書きを見ながら頼んだのは そば焼き並(700円)
寒い日なら味噌ラーメンが順当だが この店が日の出製麺所系統だったことを
思い出し 懐かしくなり注文してしまいました。

多くの客が入れ替わったばかりだったのか 待ち時間は案外長い。
うとうとしだした15分後 熱々のスープが運ばれてくる。
刻み葱が入った濃い目のスープを半分飲み干したところで そば焼き登場。


あれっ こんなに高さがあったっけ?
うずたかく積み上げられたキャベツの千切り。マヨネーズが網掛けされてる。
その下にはソースとケチャップたっぷりの太麺焼きそば。
並でも量があります。

高さがあるので 焼きそばとキャベツが横から崩せて スムーズに混ぜられる。
B級そのものの太麺は単独で食べるには濃すぎる味。
間違いなく唇はソース色に染まるはず。
しかし膨大な量のキャベツと食べると ヘルシーぽくって食べやすい。
きっと唇もテカテカにならない。いいですね。

15分ほどで完食。たまには食べたくなる屋台風の味。
また しばらくしたら来ようかな。

大正麺業 寒川店ラーメン / 寒川駅
昼総合点★★★★ 3.8