カレーハウスリオ ジョイナス店
なんと8月26日にファンの声に押され 再開店しました。
以前との違いは店内の明るさ。
地下鉄・JR通路側が全面ガラスになり
内装がアメリカンクラシックからカフェスタイルに変わったことが大きいですね。
ただセルフの福神漬とらっきょう。店員さんの制服。
満員となったカウンターでカツカレーを食す老若男女の顔。
基本は変わってないので どこか昭和の香りが漂い郷愁を誘います。
新装リオで頼んだのは 人気のカツカレーでもナポリタンでもない
シシカバライス(880円) トルコライスっぽい雰囲気に心惹かれました。
混んでる店内。定番メニューじゃないから 時間はかかる模様。
サラダ・スープが先に出され しばらくしてシシカバライスが登場します。
マッシュルームが入った 唇が赤くなりそうな昔風のケチャップライス。
リオおなじみのサクサク衣の薄~い豚ロースカツ。
そしてカレー同様 野菜の味が染み出たデミグラソース。
B級ではあるが どこか憎めない味。
リオで食べてると もう一昔となった予備校時代を思い出す。
お金と時間が無くて カレーをかき込んでいた若かりしころ。
これからも横浜のソウルフードとして続いてほしい店です。
カレーハウス リオ ジョイナス店
(カレーライス
/ 横浜駅
、新高島駅
、平沼橋駅
)
昼総合点★★★☆☆ 3.6