渋谷 文化村近く。アポイントまでには40分ほどある。
ひさしぶりに あの店へ行きましょうか。
カフェマメヒコ 宇田川店
平日1時過ぎ。客は2,3名。本日は大きなテーブルもすいてる。
ゆったりするのもよいが PCを使いたかったのでカウンター席を選ぶ。
まずメニューとにらめっこ。甘さは無くてスッキリ系の飲み物を探す。
凍頂烏龍茶(900円) 台湾の高級烏龍茶として名前を聞いたことがある。
店員さん曰く 氷とお湯はお替り自由とのこと。いいですね。注文お願いします。
待つ間 再度メニューを見る。
夏のクリーム豆カン(750円 ドリンク注文の場合 500円)
あっ これもいい。店員さんを呼び追加注文。シロップは檸檬を依頼。
店内は静か。厨房からの話し声が聞こえる程度。居心地はいい。
ただ以前ほどの丁寧な接客は影を潜める。
PCでメールを確認しながら待つこと5分。最初に豆カンが運ばれてくる。
シワが無くつやつやした赤えんどうのゴロッとした豆らしい食感。
手作り感満載。やさしげな口当たりの寒天。
甘さ控えめ ふわっと溶けていくアイスクリーム。
そしてなによりも瀬戸内の海を思い出させる檸檬シロップとのハーモニー。
最高の豆カン

続いて運ばれてくるのが凍頂烏龍茶。
あふれんばかりの氷が入った銅カップに烏龍茶を注ぎます。
口に含むと緑茶にも似た甘い香りがひろがる。
喉越しもスッキリ。いいお茶ですね。
ついつい飲めてしまうので 2度もお湯と氷をお替りしてしまいました。
もう少し長居をしたかったが時間切れ。
いつか休みの日に本でも読みながらゆっくりしたいお店ですね。
カフェ マメヒコ 渋谷店 (カフェ / 神泉駅 、渋谷駅 、代々木公園駅 )
昼総合点★★★★☆ 4.0