ブノワトンの後継としてでなく・・・【伊勢原】ムールアラムール | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

ひさしぶりの ムール ア ラ ムール
前は時々通るのですが 平日の半分以上が休みのお店
なかなか 開いてるときにくることは出来ませんでした。

昼12時過ぎ。ランチとしての買い込み。
棚をのぞきながらパンを選ぶ。
惣菜パンではカレー系のものが増えてますね。
売れ筋なのでしょう。

レジのほうからは
お客とシェフの会話が聞こえてくる。
「こちら 前は別のパン屋さんでしたよね?」
「はい。ブノワトンと言う名前の店で 5年前に店主が亡くなり 
その後私たちが引き継ぎました。まだ種類がそろえられなくて・・・」
時が過ぎ去る早さに軽く感慨を覚える。

さてレジで購入した後 車に戻り パンをいただきます。

 カマンベールのサンドイッチ(280円)

 もちろんチーズはしっかり入ってます。
 レタス トマト 水菜・・・
 柔らかなサンドイッチパンと新鮮な野菜
 オリーブと黒ゴマの取り合わせは
 あっさりしていて美味い。


チーズカレーパン(200円)

外の黒板の内容からもカレーとチーズの
こだわりは深いことは承知。
そのドッキングですから気合の入った仕上がり
大人の辛さのフィズとチーズの相性は良し。
カリッとしたパンと一緒に
あっという間に平らげてしまいます。


 ツナマヨコーンのフォカッチャ(200円)

 ご飯にもパンにも合うツナマヨ
 フカフカのフォカッチャの口当たりと
 控えめマヨネーズのツナマヨが
 上品なピザのような仕上がりとなってる。

もう5年ですね。ムール ア ラ ムールは その独創性も認知度も充分。
その存在はしっかり伊勢原の地に根付き 
ブノワトンと比較するのは意味がないようです。