29日の土曜日は 大船立体に続き もうひとつ 橋の開通に出くわす。
平塚 座禅川橋 開通。
平塚の西部 市道吉沢土屋線に架かる「座禅川橋」
神奈川大学湘南校舎や 東海大学野球グラウンドのそばですね。
交通量が増えたため 拡張工事をしていたとのこと。
まぁ たしかに通る車は増えてますが
整備するなら土屋橋に抜ける道路の拡張のほうが先のような気もします。
当日は11時から開通だった模様。何も知らずに11時3分前に旧橋を通過。
役所や警察関係者の多さで気付く。
さらに11時5分ごろに通ったら 新しい橋になってました。