女性でも気軽に辛さを楽しめる店!?【香家 スタイル 横浜ザ・ダイヤモンド店】 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

お昼前。横浜駅 ダイヤモンド地下街にたたずむ。
午後の予定を考えるとランチを済ませておくのは 今でしょう。
最近は常に 胃もたれ気味。食べれるのは あっさりか 辛いものか。
ぐるりと廻って選んだのは 坦々麺の店でした。

香家 スタイル 横浜ザ・ダイヤモンド店


カウンター形式のテーブルが中心の店内。
お一人様ばかりだが女性客の姿もめだつ。
何にしようか メニューを見る。
鬼坦々麺 花椒ピリピリ  青鬼坦々麺 青山椒ピリピリ
なんか どれを頼んでも ピリピリ辛そうなイメージ。
2種類頼める ハーフ&ハーフセット(990円)にすることだけを先に決める。

近くに居た店員さんに相談。辛いのは青鬼坦々麺との返事。
じゃあ まず それ。あとは 汁無し坦々麺 日式。
どうやら 店員さんは辛いのを選んでると思ったらしく
汁無しは唐辛子麺にしておきますねとの返事。
あぁ~ 深く考えてたわけじゃないんだけど まぁ いいっか。

ぼんやりしながら待つこと5分。ハーフ&ハーフセットが運ばれてきました。

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

まずは青鬼坦々麺。麺は博多ラーメンのように細く 茹で具合は普通。
そしてスープは やはりシビアな辛さ。青山椒ピリピリ感は伝わってくる。
たまたま 最近 のどの一部に辛さスイッチがついてしまい
その部分が刺激され せきこんでしまう。
だが ライスと食べると咳も止まり ちょうどよい加減に。
あぁ いける いける。

唐辛子が練りこんだ麺となった 汁無し坦々麺 日式。
葱がたくさん入り 予想以上にマイルド。
液体でなければ 辛さは大丈夫なものなのですね。

なるほど これなら気軽に辛さを楽しめる。
女性客が多いのも納得のお店でした。

香家 スタイル 横浜ザ・ダイヤモンド店 ラーメン / 横浜駅新高島駅神奈川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6