ラブホ街のほっとする魚料理【厚木】魚市場食堂 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

いまひとつ胃が本調子でない。ちょっと もたれ気味。
それでも腹はすく。食べられるのは あっさり系かな。
午後2時過ぎ。ひさしぶりに こちらの店におじゃまです。

【魚市場食堂】
湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

ラブホ街のど真ん中。でも関係なく 人は集まる。
昼の遅い時間にもかかわらず 半分ほどは客で埋まる店内。
いつもどおり厨房前のカウンター席に腰掛け のぞくメニュー
海鮮丼を頼んでいる人が多いが 自分の今日の気分は煮魚。
あら煮・鮪すき身のC定食(900円)を注文。

厨房内からは調理人と店員の世間話。
魚の仕入れ価格が上がってて驚くよねとの ひそひそ声。
そうでしょうね。最近は魚売り場を見ても 昔とはまるで違う。
特に放射能の影響か 産地によって値段の幅が大きい。
そんなことを考えてるうちに お膳が運ばれてきました。

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

あら煮 すき身 蛸とキュウリの酢の物 ご飯 味噌汁 香の物
なんとはない 普通の定食。でも 一品一品の出来栄えは確か。
やわらかく 全く臭みのないあら煮。
出汁は少し甘め。そのおかげで ほろほろした身を食べながら ご飯が進む。
適度な脂を含んだ中落ちの透き身もご飯に合う。
作り置きで冷やしたままだったらしい酢の物も さっぱり味で出来はいい。

細かく見れば 突込みどころもある内容だが 愛着がある店だからでしょうか。
満足できるし ほっとする味。また近くに来たら寄ってしまう場所です音譜

魚市場食堂魚介・海鮮料理 / 本厚木駅社家駅愛甲石田駅
昼総合点★★★★ 4.0