大船祭りの夜に訪問。改装してからは はじめてだから 何年かぶりかな?
昔はよく にんにくラーメンを食べに来た店です。
来来
芸術館通り(通称 代ゼミ通り 今は実質 SAPIX通り)沿い
モスバーガーの対面。30年以上は続いてる中華屋。
早めの時間だったので まだ客はなし。
店のおばちゃんからは 祭りで ご飯物と焼きそばが材料切れとの説明。
五目そば(700円)とムー(単品 580円?)を注文。
きれいになった店内。早々と冷房も効き 流れる音楽はジャズ。
わぉ 昔の来来軒だった頃からは ずいぶんおしゃれになってます。
料理を待ってる間に客も続々と入ってくる。相変わらずの人気ですね。
さて数分ほどして 五目そばとムーが登場。
細麵 中華らしい甘辛醤油の鶏がらスープ。
野菜がいっぱいなので なかなかなのボリューム。
さらに フワフワと溶かれた玉子が 最後まで楽しめて いいですね。
ムーは玉子とキャベツ 豚肉のピリ辛炒め。
オカルト情報誌でも 昔々 郷ひろみが出てたドラマとも関係ありません。
ピリリと辛い味噌醤油系の炒め物。玉子と豚肉の相性って案外いい。
そして汁気が少なめなのが グッドな食感。ビールのつまみだったら絶対合う味。
街の中華屋さんとしては味も雰囲気も合格点。
また にんにくラーメンを食べに来ようかな・・・