通いたくなる!?讃岐うどん屋【六角橋】じょなんらん | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

3月後半。暖かい日が続いたときに訪問。
まだ 春休み真っ只中。
いつもなら多くいる学生の姿は見当たらず ゆったりモードでした。

【じょなんらん】

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

ガラス扉を 開け放した店内。
誰もいないカウンター席に着く。
本字のランチセットは3種(各700円) 
選んだのは 
わさびじょうゆうどん 舞茸天 鶏天付き

そのうち若い男性一人入店。
注文のあと 店長と話し出す。
どうやら東大生。4月からは 就職で 最後に食べに来たらしい。

常連が多く 皆 若い店長とよく話しているのが じょなんらんの特徴。
端々に聞こえる内容からは ほどよい距離感が感じられる。
また 店長は口は動くが 手も休んでいません。
うどんを延ばし 機械で切って 茹でる。奥では店員がひたすら天ぷら揚げ。

さて わさびしょうゆうどんの登場です。

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

しょうゆをかけ まぜまぜしていただく。
大根おろし 小ネギ カイワレ ワサビと一緒になった うどんは 
なめらかな食感 そして 喉越し。旨いですね。

ただ コシの強さは さほどでもない。プチッと切れ あとはまろやかな状態。
うどんのコシは 茹でて水で締めた瞬間が最高で急速に失っていくと聞くが 
いつも写真を撮ったりしてる分 時間がたち ゆるくなってるのか 
このコシが じょなんらんのスタンダードなのかは よくわからない。
まぁ コシが強くても 噛み切れなければ意味がありませんものね。

さっくり揚がった 鶏天と舞茸天の食感もいい。
油切れもよく あっさりとさえしています。混ぜご飯も相変わらずグッド。
本日もご馳走さま。また来ます音譜

じょんならんうどん / 白楽駅東白楽駅
昼総合点★★★★ 4.0