鉄板の組み合わせ !! 侘助うどん【大船】侘助 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

以前は2,3ヶ月に一度 来ていた店。

数年ぶりの訪問です。


侘助


環状4号線沿い。『九の井』の2軒隣。

密教の修業場であった田谷の洞窟の近く。

対面には 農家の野菜直売所が手書きの看板を並べる。

今は亡き義父が家に遊びに来たとき よく行った店です。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


200年前に作られた いわきの古民家を移築した建物。
吹き抜けの三角天井 一枚板のテーブル 棚に並ぶ鉄瓶や湯桶・・・

店内に流れるのは クラシックのピアノ曲。

久しぶりに来ても変わらぬ落ち着いた雰囲気。


頼むのは 侘助うどん(1500円)

数年ぶりの訪問でも 家族全員が以前と変わらぬ選択。

三つ子の魂百まで 状況です。


まず最初に運ばれてくるのは 付け合せの具材

錦糸卵 細かくした鶏ささみ 白菜 きんぴらごぼう しょうが ねぎ

そのほかに ごま 七味

続いて 釜に入った釜揚げうどんが登場。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


水で締めてコシを出すわけではなく 滑らかさが勝負の釜揚げ。

どこの店でも まずハズレはないでしょう。

だから 付け合せの具材や つゆが大きな違いとなってくる。

その意味では 侘助の 付け合せと つゆは秀逸。


いろいろな具材を組み合わせ すする釜揚げうどん。

たっぷり効かせた しょうがとゴマが旨さを引き立たせる。

最後に 茹で湯で延ばした つゆを飲み干すまで一気に食べ進む。

う~ん やっぱり いいですね。


実は家で食べる うどんも 

侘助の影響で錦糸卵 鶏ささみ きんぴらごぼう等を付け合せている。

釜揚げにも冷やしうどんにも この組み合わせは鉄板。

あらためて確認できました音譜


侘助そば(蕎麦) / 大船駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9


食べログ グルメブログランキング