新鮮な食材!予想以上のボリューム!【大磯】アジュール | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

松並木が続く 東海道旧道 大磯付近。

好きだった「鉄板焼きたいあん」の後にできたイタリアンレストランです。


アジュール


白い壁。カウンターに テーブル。

居ぬきのまま使われた店内。

鉄板焼き屋の前が イタリアンだったから 元に戻ったことに。


最初の店の名残は 壁に書かれたイタリア語。

もし 今後も店が変わることがあっても 

この落書きだけは 残るのでしょうね。


店を仕切るのは ご夫婦らしい男女。

ランチのパスタは980円から。

選んだのは 3食限定とすすめられた さばのペスカトーレ(1200円)

はじめてなので ちょっと 予算も背伸びをしてみます。


まず出てきたのが サラダ。そして パン。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~  湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

地元ものっぽい野菜。酸味のあるフレンチドレッシング。

シャキシャキ新鮮で good!

温められたフランスパンは 外側がパリッ。

オリーブオイルをつけて味わう。まぁまぁ。


さて メインの登場。

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

具が大量に入った ペスカトーレ

パスタは細め。5分ほどの茹で具合。もっちりさと 歯切れのよさが残る。


ほろほろ柔らかな さばの身。しゃきっとしたほうれん草。ともに鮮度は高い。

ホールトマト 唐辛子・・・ とにかく 全体量の多さに 圧倒される。


ペスカトーレは イタリアの あら汁。

繊細さはないが その意味では 期待通り 野趣あふれる一品。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

食後に用意された デザートは

ココナッツのフロマージュ。

程よい甘さに プルンとした食感。

good!


飲み物として選んだ紅茶。う~ん まぁまぁ


女性客中心の客層。店の人とも 話は弾んでいる模様。

しかし 男性お一人様は ちょっと浮く。イタリアンだから 仕方ない。


また今回頼んだペスカトーレは奇手のイメージ。

他の客が頼んでいた定番ランチとは 色合いが違いそう。

次回は ペペロンチーノで 味を確認しないと音譜   


アジュール居酒屋 / 大磯駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ村