平塚の桜 金目観音堂今回の平塚の桜は 名所中の名所。 平塚八景のひとつ 金目川沿いの 観音堂。 春になると 桜に囲まれ まるで 一幅の絵のような景観となります。 金目観音堂は、坂東第七番札所。 上の画像の左端に見えるのが平塚市の保全樹木である大銀杏 桜を鑑賞に来てるグループや 参詣客がちらほら。 桜が目当てでしたが 入場可能な観音堂の堂内も なかなかのもの。 重要文化財の 厨子 観音立像 銅鐘 観音三十三応現身立像も間近で見れる。 心が落ち着く 荘厳なひと時。 お寺めぐりを趣味にしてもいいかなぁ・・・