味もボリュームも満足の定食!【平塚】くすのき食堂 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

最近 個人的に注目しているエリア 「旭小学校」近辺

少し側道に入った場所に 2年前ぐらいに出来た食堂

外観はすっきり きれいだが ここでは客が来ないでしょう?

店が成り立つのか 気になってました。初めての訪問です。


くすのき食堂


クリーム色のビルの1階

店の前には車が4台置ける広さ。

自動扉を開け 入る店内も予想以上の広さ。

テーブル席 小上がりの座敷 カウンター。こぎれいな居酒屋風の店内。

ゆうに30人以上は入れる。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

お昼12時前。

カウンター内の厨房では女性が二人

すでにお客も数名!


出された おすすめランチメニューは

ホワイトボードに書かれたもの。

サラダ 山かけ 冷やっこの下に 

いくつもの料理名が並ぶ。

この中から選ぶのかなぁ?

読み方がわからず 戸惑う。


店員さんに尋ねると 全部という意味とのこと。

豪勢そうですね。くすのきランチ(900円)を注文。 


12時に近づくにつれ 増えていくお客。常連さんも多そう。駐車場も満杯。

う~む 予想外の展開。案外 流行ってるんですね。


5分待ちで ランチが運ばれてきました。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


ほどよい炊き上がりの ご飯。

やさしい仕上がりの わかめと油揚げ 豆腐の味噌汁。

さらに 飯友の大根の葉の炒め物。これはいい。

マグロの入った山かけ 冷やっこ 切干大根は 普通の出来。


鶏からあげ 白身魚のフライ(甘酢あんかけ)は さっくり 軽い揚がり方

はるまきは 中身がカレー味。

家庭料理風だが しっかりした出来。塩分も控えめ。

レベルが高いですね。

もちろん ご飯もお替わり自由。ボリュームも期待を裏切りません。


一通り 食べ終わり 席を立とうとすると湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

店員さんがあわてて「コーヒーがつきま~す」


ここで 客を呼ぶには 相当の努力が必要

なるほど このランチなら リピーターはつく。

さらに 2種類の料理が選べる定番ランチも魅力的 

また通いたくなる店ですね音譜

  


くすのき食堂定食・食堂 / 大磯駅平塚駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ村