父の葬儀が終わった翌日。母一人になった自宅に不審な電話が入った。
「昨日葬儀のあった○○さんですね。
△△急便ですが 昨日お届けできなかった荷物があります。
本日は いつごろ いらっしゃいますか?」
たまたまいた 兄が応対。「午前中はいます」と答えたとのこと。
しかし よく考えれば宅急便なら 不在届けを入れてるはず。
さらに葬儀があったことを 口に出すなんて 明らかに怪しい。
そう思った兄は 夕方まで滞在。そして宅急便は届けられずじまい。
夜に入り その話を聞かされた自分。
念には念を入れ 最寄の警察署に電話連絡。
すぐに 制服警官による 見回りを定期的に してもらうことにしました。
さて 最近の葬儀泥棒。
自宅より葬儀場での 葬式が増えたため 香典泥棒は少なくなり
人の少なくなった自宅や隣近所を狙うことが増えたそうです。
宅急便会社を名乗り 家人の不在を確認する方法は テレビで見た覚えあり。
物騒な世の中ですね。