前の会社の部下(後輩)が亡くなった。
まだまだ 小さな子供たちを残しての死。
ご家族の悲しみは深いと思う。合掌。
その一方 もうバラバラになってから 10数年になる
前の会社の人たちの結束の固さには またもや感心。
今回も 急な連絡にもかかわらず 30人近くが通夜に訪れた。
そして 通夜の後 お清めを兼ねて 大人数で 近くの居酒屋で飲む。
故人の話を中心に 昔話が尽きない酒席。
40代から50代 60代になった 面々が 20代 30代に戻る瞬間。
なんか すごくあたたかい。
考えてみれば 社内結婚が70%以上だった会社。
それぞれのプライベートが結びついており 家族にも近い感覚。
時流に逆らえず 順次辞めていかざるをえなかったことが つい最近のことのよう。
きっと 時がたったから いい思い出しか残ってないのかもしれない。
しかし 思う。こんな楽しい酒は この面子じゃなければ飲めない。
そして悲しいことに その場は誰かの通夜の席になってるのが定番。
人生 生きている時間が長くなったようだ・・・