六角橋の横浜銀行の裏手のあるインドカレー店。
近くの駐車場に時々車をとめるのでいつも気になってました。
半地下の店は中があまり見えず
客の入りがわからない。
はやってるのかなぁ?
意を決して初めての訪問です。
Taj Tandoor 白楽店
ドアを開いて入る店内。
5つほどあるテーブルはほぼ うまってる。
装飾は インドカレー店としては少し抑え目のほう。
テレビからは 横浜のケーブル放送。
お昼の1時近く。
インド人らしいホール担当の男性からテーブルに案内される。
ランチメニューから迷いながら選んだのは Cセット(950円)
牛乳膜を使うマライティッカがついてるのが決め手。
カレーの辛さは 甘口 中辛 辛口 激辛 超激辛の5段階。
店の辛さの加減がわからないので 念のため 辛口にとどめておく。
すぐ運ばれてきたのは ドリンクで頼んだラッシー。
それから待つこと5分。料理が出てきました。
やはり最初に目が行くのは 横広がりのふっくらとしたナン。
ためしに 熱々のナンだけで食べてみる。
軽く指でちぎれ もっちりとした食感。噛んでいくうちに甘みが口に広がる。
あっ おいしい あとで さめてから食べても 旨さは落ちてませんでした。
楽しみにしていたマライティッカ。いわゆる辛くない 骨なしのタンドリーチキン。
ソフトな仕上がりの 柔らかなチキン。これも予想通りのおいしさで満足です。
頼んだ2種のカレーは マトンとチキン。それぞれ 肉がごろごろしている。
しかし 全然辛くない。いや 甘いくらい。
カレーの仕上がりは いいほうだが 辛くないのは なんか 間が抜けてる。
味覚がおかしくなったのかと心配になり
付け合せの たまねぎピクルスを食べてみる。
あっ ちゃんと辛い。
と言うことは このカレー 辛口じゃなくて甘口と間違えたんじゃないの
店の人に尋ねようと思ったが
接客の男性が 客の対応に忙しそうだったので 聞きそびれました。
辛さのないカレーは間が抜けた印象でしたが
全体的には 日本人好みにアレンジされた味 控えめのインドの雰囲気。
そして おいしいナン
場所の割りに 客が多い理由がわかるようですね。
Taj Tandoor 白楽店
(インド料理
/ 白楽駅
、東白楽駅
)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ランキング参加中!
にほんブログ村