この1年ほどで 天王町と井土ヶ谷に立て続けにオープンした とんかつ店
気になってました。初めての訪問です。
とんかつ こころ井土ヶ谷店
井土ヶ谷駅から歩いて2,3分
以前 ラーメン店だった場所
たしか 天王町の店も
前は同じフランチャイズのラーメン店
その系列では とんかつ店は ないはず。
どうやら2店舗持つ代理店の方が
独自に とんかつ店に衣替えしたのかな?
最近はフランチャイズ脱退多いからなぁ。
店内は カウンター7席 テーブル席12名分
ラーメン店の仕様を そのまま転用してるようですね。
お客さんで ほぼ満杯状態です。
さてメニューは案外種類が多い。
今回は ベーシックに 一番安い ロースかつ定食(590円)を注文。
よく見ると ごはんの大盛りや キャベツの追加は細かく値段設定されてる。
値段を抑えるために 量が少なめなのかなぁ?
念のため店員さんに カツの大きさを確認すると 充分な大きさとの返事。
待ち時間は15分近く。
混んでいるせいか あるいは揚げ時間が長いのか 予想以上に待ちます。
店名は「こころ」か・・・
「もーれつア太郎」に出てた ココロの親分を思い出す。
早くしてほしいのココロ。
出てきた ロースかつ定食。おっ ボリュームありそうです。
パン粉が多めでサクッとしたロースかつ。
黒ゴマをすって 混ぜたソースで いただきます。
肉は薄め。もしかしたら 薄切り肉を重ねて肉ミルフィーユにしてるのかな?
ロース肉なので 脂はしっかり含んでいる。
考えてみれば 脂は得意じゃない。ヒレにすべきだったかなぁ。
しかし 甘めのソースと たっぷりの黒ゴマが 脂っこさと不安を中和させます。
ご飯やキャベツの量は お代わりが考えられないほど しっかりの量。
とくに ご飯は食べきれるか心配になるほど。
でも大丈夫
脂の効いたカツと 甘みの効いたソースで すいすい食べれてしまいます。
この値段なので 肉質は仕方ないものの まずまず満足できる味と量。
とても CPのいい昼食となりました
とんかつ こころ
(とんかつ
/ 井土ケ谷駅
、蒔田駅
)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
ランキング参加中!
にほんブログ村