隣の回転寿司には負けてません!【平塚】魚と創菜 いしまつ | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

寿司屋の隣に 大型の回転寿司ができる。

このシチュエーションきついよねぇ。

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


魚と創菜 いしまつ


平塚市役所から129号線に合流する

幹線道路沿い。

10年ほど前にオープンした かっぱ寿司の隣

以前は いしまつ寿司だったが 今は改名

寿司だけでなく魚料理も前面に押し出している。


カウンターと小上がりの店内は 寿司屋のまま

ちょうどお昼時。常連らしい客で まずまずの入りです。


ランチは3種類。

創菜定食(刺身) 魚河岸定食(煮魚) いしまつ丼

やはり ここでは店名を冠している いしまつ丼(730円)を注文 


ご主人の動きは手早い。3分後には いしまつ丼が前に置かれる。

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


まぐろ サーモン たこ etc...が載った 海鮮丼風ちらし

特徴は酢飯の上に 醤油が塗られ 味がついていること。


ふつう ちらしや海鮮丼の場合 

ひとつひとつの刺身を醤油に漬けるか 

さっと 上から わさび醤油を かけ回すか 考えるところ。


こちらの場合は 悩むことなく ちょうどいい按配で食べられる。

刺身も少し醤油に漬けてるのかなぁ。旨みがある。


カウンター越しに 常連客とご主人の 魚の話が弾む。

地魚も豊富。ちらしも うまい音譜


値段勝負でなく 質で勝負。

隣の回転寿司に負けず しっかり営業しているようです。

魚と創菜 いしまつ寿司 / 平塚駅寒川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ村