東神田の人気店がやってきた【横浜・藤棚】スーリヤ | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

CurryRaider さんの記事を見て ぜひ行きたかった店。


横浜・藤棚商店街のはずれ。雑居ビルの1階。

東神田で人気だったカレー店が移転してきました。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~ インド・ネパール料理スーリヤ


集客には ちょっと難しい立地。

テーブル6つ。20人ほどのキャパ。

それほど広くない店内での接客は 

若いネパール人女性。

奥のスクリーンからは お気楽な

インドのミュージックビデオが流れる。


店内の壁では「食べログ・ベストレストラン」のシール発見!


ランチメニューを見ると ヒンドゥー教徒用のベジタブルセット 

イスラム教徒用のノンベジタブルセットがある。 

本格インド料理の予感 ラブラブ

タンドリーチキンが食べたくて ノンベジタブルセット(950円)を注文


辛さは 甘口 普通 中辛 激辛の4段階

激辛は 相当 辛いですか?と 聞いてみる。

これまでの経験では 超激辛の店は店員さんが本気で止めてくれる。

今回は必死さがないので大丈夫そう。しかし 念のため 中辛。


最初に運ばれてきたのは セット注文したマンゴラッシー

氷は入ってるが 濃くて あまり冷えてない。ほとんど飲まず とりあえず放置。


客の入りは悪くない。

また見ていると テイクアウトの客も多い。それも 細かい注文。

女性店員が 丹念にオーダーを受けてる。


待つこと数分。カレーとナンが運ばれてきました。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


カレーはどちらもサラサラとしたスープ状。針生姜がポイント。

キーマカレーの赤は唐辛子 マトンカレーの黄はターメリックか


キーマの挽き肉は少なく 最初は何のカレーか見当つかず。

皿の真ん中に鎮座する サフラン&ターメリックライスにかけると よく合う。

マトンカレーは 弾力のある 小ぶりな肉が数個。

ルーに染み込んだマトンの味がナンに合う。

どちらの辛さも おとなしめ。やっぱり 中辛はそれほど辛くないですね。


ナンは もっちりしっとりとした仕上がり。よく噛むと 口の中に甘さが広がる。

サフラン&ターメリックライスは なめらかな食感。

タンドリーチキンは ほどよく味が染み込んでいて辛さ控えめで身が柔らかい。

フルーツヨーグルトは あっさりした酸味が口直しに最適。


全体的に まとまりのよい 食べやすいカレーという印象。


そして食後に飲むマンゴラッシー。

氷が解けてきて 冷たさが行き渡り 食前に 濃かった味も程よい薄さに。

これは 計算ずくなのでしょうか。

 

恥ずかしながら今回のランチだけでは 味の奥行きは まだまだわからず。

しかし 東神田で多くのファンに愛された店。

何回か通って その真髄を探ってみなければいけませんね。


インド・ネパール料理 スーリヤ インド料理 / 西横浜駅天王町駅保土ケ谷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ村