平日12時前。久しぶりの訪問。
ドアを開けると 6席のカウンターは ほぼ満員。ひとつだけ空いてました。
マルス
ご存知 南林間駅近くにある 炒めスパゲティの聖地。
まず 店の奥にある 食券機で券を購入。
今回選んだのは ランチのひとつ シラスとウインナー(400円)
ランチは安い分 量が少なめなので 大盛り(+100円)にします。
そして セルフサービスのスープを手に 空いている席へ。
カウンター内では マスターが黙々とスパゲティを炒めてる。
二つのフライパンをつかい ひとつずつ数分をかけて作ってるので
6人待ちだと 15分以上はかかる計算。
スマホをいじりながら じっくり待つことにします。
予想通り 15分後に出てきた 炒めスパ。
ランチ以外のメニューの普通盛りと同じ量。
大盛りを見てるものとしては インパクト小ですが それでも400グラム。
他の店のスパゲティの 二人分はあります。
まずは そのままで食べる。
ウインナー しらす 青菜 タマネギ ミックスベジタブルが混じった 炒めスパ。
最初は味が薄いのかなと感じるが 時間がたつにつれ
タマネギの甘さ シラスの塩気 プッツリした スパゲティの食感が伝わってくる。
さらに 油を使ってるにもかかわらず あっさりしています。
半分ほど 食べ進んだところで 粉チーズをふんだんに かける。
一気にまろやかさが増し また 別の味の炒めスパに。
うまいなぁ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そして タバスコも入れ 終盤の仕上げ。いいですね。
最初から 粉チーズやタバスコをかけて 味を決めてしまうと
量が多いため どうしても 途中から単調になっていく。
しかし 順番に徐々に加えていくと 飽きが来ない。
う~む 計算どおり。心の中で 自画自賛
今回も おいしくいただけましたっ
マルス
(パスタ
/ 南林間駅
、鶴間駅
)
昼総合点★★★★☆ 4.0
ランキング参加中!
にほんブログ村