昔からよく来ているせいか とても居心地が良い街
さて その中でも 好きなお店のひとつがここ。
あべちゃん
ご存知 夜の焼きとんは もちろんですが
3時すぎの 午後の食事も よいのです。
連休 中日の土曜午後4時。
店頭は持ち帰り客で混んでいるが店内は入れそう。
店内は土地柄 少しおしゃれめの顧客層。
焼きとんをひたすら焼いている2代目を中心に
若い青シャツのアルバイトたちが多数。
さて 注文したのは 外の看板メニューを見て 気になっていた
麻布ライス(750円)
おしゃれなネーミングですが ずばり 牛もつ煮込み丼
カウンターに座ると 青シャツのにいちゃんにより すぐに出されました。
あべちゃんの もつ煮込みは 甘めで てっぽう(直腸)が多いのが特徴。
だから 丼にすると
牛もつの脂と ザラ目の砂糖が溶け出し 輝くように見える。
存分に写真撮影した後 さっそく いただきます。
くちゃくちゃした てっぽうと ぷるるんとした脂。
煮込みの汁が 染みこんだ ほかほかに炊かれた ご飯。
うまいなぁ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
う~む あべちゃんの煮込みの甘さは 酒の肴より 丼むきですね。
先日食べた築地きつねやのホルモン丼が ドヤドヤした市場の味とすると
こちらの もつ煮込み丼は洗練された都会の味。
牛もつ煮込みという庶民的な料理が
胃にもたれることもなく とても上品に仕上がってます。
麻布ライスというネーミングも 的外れじゃない。
ごちそうさまでした
あべちゃん 麻布十番店
(居酒屋
/ 麻布十番駅
、赤羽橋駅
、六本木駅
)
夜総合点★★★★☆ 4.0
昼総合点★★★★☆ 4.0

