地デジ化した? | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

先日の朝日新聞の記事によると 

地デジ施行 1ヶ月前にして まだ未対応の世帯が51万世帯 ビックリマーク


うそ~っ つまり 地デジ対応してない世帯は 1%だけってこと はてなマーク


ちなみに会社で聞いてみたら 4割が まだ地デジ未対応。

もちろん うちも アナログテレビ (-_☆)キッパリ


まぁ 自分や会社の人たちは特別としても おそらく 統計が作為的であり 

まだ1~2割がアナログのままじゃないのかな?


電気量販店への テレビ需要駆け込み状況を 見てると そう思える。


さて 今後の読みとしては 

1週間前 ギリギリで 地デジ化 延期発表 ビックリマーク


すでに 被災地域での地デジ化延期も発表されてるし 技術的には 可能なはず。


奥さんも もしテレビが見れなくても構わないと言ってるし

地デジテレビを買うのは 8月に入ってからにしよう。


でも ほんとうに7月24日に 予定通り 地デジ化されたら 暴れそうだなぁ・・・