10年以上 我が家で飼っている ミドリガメ3匹
そのうちの 1匹が 最近 鳴くのです。
朝や 人が近づいてくると 口をあけて クェッ とか キューとか音を出す。
大きさも ゆうに 20センチ以上。
ふぅむ ついに 話すようになるのか
カメは声帯を持ってないので
鳴き声のように聞こえるのは
鼻か嘴を鳴らしている音とのこと。
そして いろいろ調べてみると 二つの可能性。
①呼吸器系に 異常があり 音が出る。
②水の汚れが 鼻につき 呼吸とともに振動する。
そういえば 水槽の水 汚くなってたから ひさしぶりに 掃除。
そうしたら ほとんど 鳴かなくなりました。
う~ん つまり 人が近づいたときに音を出してたのは
「早く 水槽をきれいにしろ!」と 文句を言ってたようなものなのか・・・