【秦野】うどん ちくぜん | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

いまや 地方都市の駅前はどこへ行っても さびれている。湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

神奈川も 一部のターミナル以外は 

同じような状況

ここ秦野の商店街も人影が まばらです。


うどん ちくぜん


駅前商店街の端のほうにある うどん屋

店内には 3,4組のお客。

若者はおらず 平均年齢は高そう。


入り口には ランチメニューのボード。

純粋に うどんを食したかったのですが

ランチセットも捨てがたい。割り箸


そのランチセット(980円)は A~Cまで。案外悩む。

結局 オーダーしたのはBランチ。いなり寿司がついてることが 決め手に。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

さて 10分以上待って 出てきた ランチセット。

膳に並ぶのは かけうどん 野菜天ぷら 小付け いなり寿司


まず かけうどん。モチモチ シコシコの食感。丁寧に作られた手打ちうどん。

讃岐ほどの コシはありませんが ツルッとした喉越しは まずまず。

お出汁は薄め。にぼし・昆布・カツオを使い 透き通った色をしてます。


野菜天ぷらは 茄子 ピーマン 海老。サックリ軽めの揚がり方。

なんと こちらの天つゆも 薄め。

物足りなくて うどんに海老天を入れてみる。合う~ 音譜


いなり寿司も予想通り。シャリの酢は抑え目 揚げは薄味の 上品な作り。

小付けの ほうれん草のツナ合えも 塩分控えめ。

さらに 食後のコーヒーも 本格的だけど アメリカン・・・


うどんから いなり寿司 コーヒーまで 関西風ってこと?


ふと周りを見渡すと お客さんはお年寄りばかり。

( ̄0 ̄;ハッ なるほどビックリマーク

お客さんたちが 薄味が好みの高齢層なのか !?


どちらにしても 塩分控えめの 健康的なランチセットでした。


うどん ちくぜん うどん / 秦野駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ村