【浜松町】ZOOT~昼だけ つけ麺の店 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

浜松町に 夜はビストロ 昼だけ つけ麺の店があるらしい。

はじめて行ってみました~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


ZOOT


駅からは2,3分。裏道にあたる場所。

隠れ家バー的な たたずまい。

外のメニューにはラーメン女子部の切り抜き


こっ これは 

おしゃれな OLinkochan 御用達のお店かぁはてなマーク


少しの不安と ほのかな期待

しかし 店内はおっさんサラリーマンで満杯

まぁ 雰囲気だけでない 味は保証できそうな 店ですね・・・


夜はビストロの店なので 4人掛けのテーブルに どんどん相席

奥のほうには カウンターも続いてます。


さて オーダーしたのは 特製つけ麺 (950円)を 中盛り(300g)で 

先に 店員が お代を回収するシステム。950円を払います。

記事にしてて 気づいたのですが 中盛りはプラス50円だったはず。

まっ いっかー 


それほど待たず 運ばれてきた つけ麺。

つけ汁は 器が熱いのか端をつまみながら 店員が運んでいる。
こら 指が入りそうだどーむかっ


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

さて 麺に スダチを絞り いただきます。割り箸

中太 平打ちの麺。シコッ ツルッとしていて まるで稲庭うどんのよう。

好きな食感 音譜 


こってり(あっさりと2種類あり)を選んだ つけ汁。

背脂が ほどよく混じった 魚介とんこつ味。無添加とのこと。

甘みと辛味 酸っぱ味が交互に感じられ 麺にもよくなじみます。


つけ汁の中には 味付け玉子 チャーシュー 刻みたまねぎ etc...

チャーシューは 豚バラ肉。トロトロしていて特に脂部分が うまいっ グッド!


背脂をつかった つけ汁に 脂がしっかり付いたチャーシューで旨味を出す。

さらに 脂分を 刻みたまねぎで中和させ くどさを打ち消す。

そして ツルっとしたうどんのような麺が 喉越しのよさを演出。


ここの つけ麺は おいしい 合格


マイナスポイントは スープ割が お湯であること。そして 器の運び方だな・・・


ZOOT ダイニングバー / 大門駅 浜松町駅 御成門駅
昼総合点★★★★ 4.0


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ村