前から 気になってた店です。
小雀浄水場
の近く。国道1号から 原宿大船線への抜け道の途中にある店。
支那そば?秋田比内鶏?
佐野実氏の店とは まるで関係なさそう。
はじめて入りました。
支那そば家
カウンター席のみの店。中では 母娘が働いてます。
お客さんは 2,3名。
「誰かから すすめられて来たんですか?」娘さんのほうに尋ねられる。
「えっ?」「ほら店の写真撮ってたから」「いや これは趣味で・・・」
食べログの記事にしてること。また言えませんでした。
さて頼んだのは しょうゆ味(600円)
待ってる間 見てると お客さんはみな常連のよう。
めちゃ明るいお母さんとの話が はずんでいます。
さて出された しょうゆラーメン
昔ながらの中華屋のラーメンのよう。
麺は 中太でチリチリ
ざっくり入ったネギと シナチク
東京ラーメンというのかなぁ
家庭的で あきがこない 味。
比内地鶏のダシが効いて あっさり。
スープは全部飲み干せます。
ところで途中で比内地鶏卵も追加。味玉をイメージしてたのですが・・・
あっ 生卵なのね。たしかに滋養がありそう。
神奈川県横浜市戸塚区小雀町2380-1

