古い計算機 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

実家に行ったとき、父親がもうひとつ、大事そうに持ってきたのがこれ。


松下通信工業 ポケット電卓 PANAC885


これもネット検索。

「電卓博物館」というサイトから おおよそのことがわかりました。


松下通信機工業のポケット電卓のシリーズ。

湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~


同社は、国内向けには"National"、

海外向けには"Panasonic"で販売


白のプラスチックを基調としたアールデコ調の

非常に優雅な曲線で仕上げられていた。

これらはどれもすばらしいデザインであるが、

中でも最も初期に発売されたJE-855は、

1973年のGマーク商品にも選定されたデザイン。


JEシリーズは新しくなるにしたがい、

小型化するためか徐々に角ばった形に変わり、

魅力を失っていった。


この885は、どこにも検索ヒットしませんでした。

Panasonic表示なので 海外向けなのかなぁ?


ただ883が yahooオークションで落札価格 500円 ビックリマーク

これも言えないなァ・・・ (-"-;A