古いカメラ | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

昨日、実家に顔を出す。 

家に残ってる 古いものの話となった時 父

親が押入れの奥から こんなものを持ち出してきました。


MAMIYA6-Ⅴ


うちにあったのがこれ ↓      こちらは参考画像

湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~   湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~


MAMIYA6と言うのは 

マミヤ光機が1940年から発売したバックフォーカス式のカメラ。

多くのカメラでは被写体にピントをあわせるのにレンズを前後させるが、

このマミヤ6ではフィルム面を前後させることで調節する。

全部で13機種あり、1959年まで多くの改良モデルが発売された。


実家にあったのは、1950年代後半に発売されたⅤ型。

蛇腹式タイプですが、蛇腹の留め金がよくわからなかったので 

無理してあけませんでした。

だから 隣にレンズを開いたときの参考画像も添付します。


父親は、きっと今では高くなってるんじゃないかと期待してましたが、

ネットで検索した限りでは・・・

( ̄□ ̄;) ありゃ 安い。これは伝えられないなぁ・・・