横浜の ある蕎麦店。
駅から離れた場所にあるわりには いつも混んでいて おいしいと評判の店。
以前 おじゃましたときは 混んでいて入れず。
数日前に 再度訪問して 食べることが出来ました。
それで 記事にしようと思ったのですが・・・ダメなんですよねぇ。
最初に訪問して満員だったときの断られ方が すごいぶっきらぼう。
もう二度と行くものかと 思ってしまった (-,-メ) これがトラウマになってしまったよう。
この前 行ったときも やはりぶっきらぼう。
奥様が接客してるのですが このひと オレのこと嫌いなのかな?とかんぐってしまいそうに。
まぁ ひとによっては あまりベタベタしなくていいと言う程度なのかもしれないのですが。
だから出された蕎麦 も おそらく繊細で味わい深いものだったかもしれないのだけど
ただ冷たくて 量が少ないだけに感じられてきちゃう。
蕎麦湯もさぁ。どうにか こちらから声を掛ける寸前に出してもらえたのだけど・・・ぬるい。
評判はそこそこ高い店なので どうにか記事にしようと思ったのですが もうこうなったら ダメですね。
だから 店の名前は出さず グチ記事だけ書きました。