「JIN -仁-」 見るべし!! | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

ひさしぶりに ドラマに堪能しました。湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~


「JIN -仁-」


現代に生きる脳外科医が幕末の江戸へタイムスリップ。
タイムスリップした脳外科医・南方仁(みなかたじん)は

満足な医療器具も薬も無い環境で、幕末の人々の命を救い、

その医術を通して坂本龍馬 勝海舟 緒方洪庵 など、

幕末の英雄たちと交流を深め、

いつしか自らも幕末の歴史の渦の中に巻き込まれていく・・・


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


いや~ 予想以上に面白すぎます。

時代考証の確かさ。江戸の町の雰囲気は作り物とは違う 人間の息吹が感じられます。

そして満足な医療器具や薬がない状況で手術に挑む主人公の奮闘ぶり。


キャストも いいです。 

「静」の大沢たかお。「動」の内野聖陽。現代でも江戸時代でも りんと美しい 中谷美紀。

素直さが伝わってくる 綾瀬はるか。 お歯黒まではしてないものの 眉はそってる 麻生裕未。

「貧乏人だからここで死ぬのが寿命」と言う戸田菜穂。苦しむ戸田の横で「ちちんぷいぷい」と唱え続ける子役。

もう初回の2時間が あっという間に過ぎてしまいました。

来週以降が楽しみ !!