【六本木】イタロプロバンス・ダイニング | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

高い場所で食事をしたい。

いえ 値段じゃなくて 高層という意味です。

あと ただ高いだけでなく 窓からの景色ビルもしっかり見える ほどよい高さ。 

横浜なら インターコンチの中華Karyu  六本木なら ANAインターコンチホテルの ここなのでしょうか


イタロプロバンス・ダイニング  


席は 新宿側のほう。う~ん 日比谷側のほうが いいんだけど・・・まぁ いいっか。

オーダーしたのは 前菜・メイン・デザート・コーヒーの カプリッチョコース(3990円)


前菜は まず小さなキッシュ。チーズ味で 手でつまんで食べます

選ぶ 前菜は ごぼうのポタージュ。アクも強くなく クリーミーな ごぼうの味が染み渡ります。

これは おいしいですね。


湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~   湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~

この間に パンと オリーブオイルが 出てきました。

パンは ふかふかの焼き立てで まずます。ただ オリーブオイルはなぁ・・・

今 この組み合わせが増えてますが おいしいバターで 食べるほうが個人的には好きです。


湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~   湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~

メインは 千葉県産房総ポークの低温調理シャルクティエール風を チョイス。

豚肉は柔らかく しっかりした味。少し酸味のあるドミグラ風のソースが おいしい。

パンパンで びっちし ぬぐってしまいました。

そしてデザートは苺のスープとバニラ風味のスフレ

う~ん フレッシュだけど とにかく甘い。そして 量が多い。歯が痛くなりそう・・・

最後に コーヒーホットコーヒーと プチケーキ。


料理は スープとメインは ○。パンは普通。デザートは甘すぎたので△でしょうか。

接客は まずまずですが ホテル内のレストランとしては ちょっと ゆるめ。

ディナーではなく ランチだったせいでしょうかはてなマーク

高級レストランとは 言いがたいかもしれません。



イタロプロバンス・ダイニング (イタリアン / 六本木一丁目)

東京都港区赤坂1-12-33 東京全日空ホテル 36F


湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~

       食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ 矢印よろしければ^^ ポチっとな♪