真っ白な手帳 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

ここ2,3週間は とても仕事が忙しい。

ブログも 記事の更新がやっとの状況で コメントをいただいても 満足に御礼も出来ず 

ほんとうに申し訳ございません。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


今月のはじめ 突然 直属の上司の異動が 発表。

理由は 特命業務が あるためということで 即日 実行されました。

上司が抱えてた 営業案件は ほとんどが 自分が引き継ぐことに・・・

2,8月は 時間的には余裕があるはずなのが 打って変わって 大変忙しい状況となりました。


営業の引継ぎなので 異動後も その上司には 顧客のところには同行をしてもらい あいさつをします。

そのなかで 新規大型案件で はじめて 相手の社長に 会いに行ったときのことです。


相手社長との話の途中 突然 上司が うちの会社の経営方針を 熱く語りだしたのです。

「数字だけじゃないのですよ うちは!」

じつは うちの会社も この不況の影響で 数字至上主義の傾向が強くなっている。

なのに 話の内容は 役員である上司が 以前 熱く語っていた 理想論でした。


そして 最後に 次のアポイントを確認するために開いた 上司の手帳の中を見て 愕然としました。

あんなに 予定がびっしり書いてあった手帳が 真っ白・・・ 今週の欄も 来週の欄も


10日後。上司は 役員解任。退社することが発表されました。

理由は 買収交渉において 多大な損害を 会社に与えたことと聞きます。


連絡も急に取れなくなったため 上司とは その後 顔を合わしていません。

顧客のところで 理想を熱く語っていた姿と 真っ白な手帳。

おそらく 会社を去ることが わかっていただろうに・・・

そのときの心境を考えると なんともいえない気持ちになります。