にぎやかな日比谷シャンテの JRガード寄りに あるビル。
階段を上っていくと 周りの喧騒とは隔絶された空間がありました。
椿屋珈琲店 日比谷離れ
大正ロマン風のカフェというのでしょうか
木目調の柱。器が飾られたガラス戸棚。高い天井・・・
まるで洋館のような造りの店内。もちろん流れてるのはクラシック![]()
昔ながらの制服のウエイトレスに ボーイ。
言葉遣いも丁寧で 折り目正しい接客態度です。
オーダーしたのは 椿屋特製ビーフカレーセット(1200円)
新宿の中村屋を彷彿させるような カレーが出てきました。
ルーは さらさらの中辛。よく煮込まれたビーフは柔らかい。
サラダのレタス
もシャキシャキ。カレーも含め
厳選した素材を使ってることが よくわかります。
ただね・・・ライスは 炊き込みすぎて 粘り気が強すぎる
スープ状のルーなのだから タイ米のように
パラパラとしたほうが あうと思うのです ![]()
ロイヤルコペンハーゲンの カップとポットが使われてます。
最初はブラックで・・・口の中に 珈琲の香りが 広がる。
酸味がなく 苦味が強めの 炭火焼特有の味。
半分以下になったところで ミルクもくわえてみる。
う~ん これは ブラックで通すべきでしたね。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
店内の客は 若い人は少なく 中年以上がほとんどで 落ち着いた雰囲気。
うつらうつら 居眠り
・・・するには 木の椅子だから 堅すぎ。
でも おしゃべりをしたり のんびり本を読んだりするには 最適の空間ですね。
東京都千代田区有楽町1-2-5 椿屋珈琲ビル 2・3F |



゙(・・*) よろしければ^^ ぽちっとトρ♪