調べ物を するとき 使うのは ウィキペディア(wikipedia)
ボランティアによる編集だから いろいろ問題視されることもありますが やっぱり便利。
さて ウィキペディアのパロディでおバカな百科事典といえば これ。
おもしろいですよね~
最近の記事で好きなのは
お役所仕事 (一部抜粋)
日本の政府、省庁、役所、行政機関において、公務員や政治家が体力や精神を疲弊する事無く、
安定した繁栄をもたらすためにあみ出された優れたシステムの事。
一般市民にとっては不都合な事が多いシステムだが、
役人の健康や幸せを心から望んでいる国民の皆様はどうか素直に従ってほしい・・・
サザエさん時空
(一部抜粋)
話が進行しているのにかかわらず登場人物が歳を取らない現象をさす。
磯野時空ともサザエさん方式とも呼ばれる。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
でも 今までの中の記事で一番好きなのは これだな。
エロ本隠し
(一部抜粋)
エロ本隠しとは、エロ本を隠す側と捜索する側に分かれて双方が攻防を繰り広げるスポーツの一つ・・・
ルール:プレイには2人以上必要で、プレイヤーは隠匿者と捜索者に分かれる。
捜索者で最も多いのは「母」。「兄弟・姉妹」「彼女」「悪友」「いじめっ子」「息子・娘」「嫁」「愛人」「執事」
「メイドさん」「祖母・祖父」「大家の娘」も こちらに回ることがある。
あまりにも幼女すぎると「警察」も参加.「父」は高確率で二重スパイ・・・
ヒマつぶし あとネタさがしにも なるので おすすめです