【横浜・綱島】スープカレーのハンジロー | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

おいしいスープカレーが食べたい!!

寒くなると その思いが強くなります。


横浜で スープカレーチキンスープカレーといえば 関内のアルペンジローか センター北の アジョワン
どちらも おいしい店なのですが 自分のイメージとは ちょっと違うんだよなぁ

つーことで 今回 新たに 行ったのは 綱島にある人気店


湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~ 【スープカレーのハンジロー】


店は 木目を基調とした ロッジ風。
お客さんも 家族連れから女子大生 サラリーマンと幅広い。
接客のご主人も おねえさんも 自然な雰囲気で 

暖かさが伝わってきます。ニコー


メニューをみると 辛さは 6段階

0番 小さいお子様も安心の0番です。
1番 辛いのが苦手な人やお子様に◎
2番 しっかりとした辛さの中辛タイプ!
3番 2番ではちょっとモノ足りない人にオススメ!
4番 辛党の人にオススメです。(辛口~大辛)
5番 いよいよ来ました!ここから先は体力・気力に自信のある方どうぞ!


悩みに悩んで チキンスープカレー(1000円)の3番の辛さを注文。 

 
ひとつひとつの鍋で 煮込みながら 作るので時間がかかります。

オーダーしてから10分。出てきました~ ドキドキ


湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~
 まずスープ 豚骨、鶏がら、香味野菜、果物を10時間以上

 煮込んだだけあって 辛さの中にコクがあります。
 

 骨付きチキンちきん は ホロホロ。

 スプーンで 触れると すぐに 身がくずれる。
 ピーマン にんじん じゃがいもは それぞれ 揚げてあり 

 食べてるうちに スープに なじんでいきます。 
 特に まるごと 揚げたじゃがいもじゃがいも は 外側はカリッ 

 中はホクホクしていて スープに あいますね~
 

 そして ふっくらした ご飯も いい。


じつは 自分のベストイメージは 2年前 北海道・ニセコ駅の ヌプリで食べた野菜スープカレー。
ゴロゴロとした野菜に スープの辛さが うまくなじんでいて うまかった記憶が。

ふむ ハンジローのカレーは それに近い感じかなぁ・・・  


しかし ここで 隣のテーブルを見て 後悔。もっと 多くの野菜がゴロゴロしている。 
あっ チキン野菜カレー(1300円)なのか。こちらに しておけばよかった。
今度来たときは ちゃんと オーダーしようっと フッ。



スープカレーのハンジロー

神奈川県横浜市港北区綱島西1-2-9 ゴールデンパーク 1F


食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ 矢印゙(・・*) よろしければ^^ ぽちっとトρ♪