そば焼きってのが すごく気になってました。
焼きそばなのか? 日本蕎麦なのか?
【日の出製麺所】
ナビで 指示された場所に着くと ちょっとびびります。
トタンで出来てる古い店?
ほう よく見ると木製。昭和風に新しく作られた店なんだ。
さらに 駐車場でも ちょっとびびります。
道路との段差が あるので 出る車が みな腹を擦っていく。
帰りは気をつけようっと。
店内は カウンターとテーブル席で 案外広め。
客は いっぱいです。
運良くあいていた カウンター席に座り
東京ラーメンにも 味噌ラーメンにも 目をくれず
目指すのは そば焼き のみ
小450円 中550円 大600円と
値段もそれほど変わらないので 思い切ってそば焼き 大
店員は4名。店の外にも中にも 従業員募集の大きな貼り紙。
ほほう 時給900円で働いてるんだね。
待つこと 10分。そば焼きが出てきました。
千切りキャベツの山に温泉卵。
そして マヨネーズのデコレーション。
このキャベツの山 案外高さあります。え~っと 麺は?
崩しても崩してもキャベツ・・・やっと下のほうに 麺を見つけました~!( ̄- ̄)ゞ
麺はラーメンの麺。普通の焼きそばより コシがある。
紅ショウガ 天かす などが混じっていて 屋台の焼きそば風。
麺にはソースがたっぷり掛けてあるので
キャベツと 温泉卵と混ぜて ちょうど いい塩梅。
これぞ B級グルメ ですね (^-^)/
単純な味ですが そのわりには 途中で飽きもせず 完食。
ただボリュームがあるので 満腹感は 相当長く続きます。
そして帰りは やっぱり 車の腹を擦ってしまった・・・ムリだよ。この段差じゃ
神奈川県厚木市長沼408-1