【横浜卸市場内】市場食堂秋葉屋 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

ウニ食いてぇ~

朝から 無性に そんな気分。ウニ丼なら ここです。


市場食堂秋葉屋


横浜中央卸売市場内にある食堂  市場の人のための24時間営業

90種類以上のメニューと 量の多さと 安さは有名。


ここの ウニ丼は 箱ウニを ただ そのまま ご飯に載せただけのもの。

でも その豪快さと安さと旨さは たまらんのにゃ~ (´ω`)


市場食堂に来るのは 約1年ぶりです。湘南アヒル ~神奈川・東京グルメ~

ここのオーダーは 備え付けの注文票に 自分で書くもの。
そして この店の売りはご飯どんぶり の量が多いこと。
だから ご飯の量も 大食い用

少: 250g 女性の方におすすめ 他店の 大盛り       
中: 450g これがおすすめ    他店の 特大盛り

大: 650g 他店の特盛です   他店には ないよ   
特大:1300g おひとりで食べれる方 普通の2杯分。     

 1.3キロ(4合)を一人で食べる奴がいるかよ~


近くでは 特大を頼んだ若者男の子2が お店の人に何度も念押しされ 大に切り替えてました。当然ですね。


さて ウニ丼 ウニ丼 っと。 あれ 店内に貼ってあるメニューを端から端まで見ても ない・・・
お店のひと顔に 聞いてみると 「ウニが高くなっちゃって やめちゃったんだよ」


えぇ~ ウニないの~  来た意味ないじゃん。何 食えばいいの~?
頭が空白状態になり 隣の人が頼んでた かきあげ丼(850円)を 同じように頼んでしまいました。


湘南アヒル ~神奈川・東京グルメ~ で、でけぇ~


直径25センチ。厚さ5センチ。

でも 朝食も食べてないし いけるかな。
具は たまねぎ新たまねぎが90% 

それに と ニンジン
エビは? 

小さな桜海老エビが 時々 入ってる。

宝探しの確率ぐらいの量ですね・・・


かきあげは 思ったより 軽く揚がってる。

タレもまずまず。
中盛りのご飯と一緒に スイスイいける


でも食べても食べても 減らないっす。
半分食べたところで 少し後悔  がっかり

2/3食べたところで 激しい後悔 泣く

3/4食べたところで 茫然自失  くるくる
すいません。無理です。食えません!! 泣く


その後は もたれはしないけど とにかく満腹状態。この日は 結局 夕食も食べれなかった・・・



市場食堂秋葉屋 (イチバショクドウ・アキバヤ)

神奈川県横浜市神奈川区山内町1 横浜市中央卸売市場中央市場内


食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ 矢印゙(・・*) よろしければ^^ ぽちっとトρ♪