【秦野】手打ちそば さか間 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!


湘南アヒル ~神奈川・東京グルメ~  丹沢登山山② の表口として知られる 大倉。

 秦野戸川公園が 面してます。
 紅葉もみじも深まり 風の吊り橋 越しに見る 

 丹沢の山々も 色づいてます。

 そんな場所にあるのが 
 

 手打ちそば さか間

 ここのがおいしいとの話で 来てみました。
 もちろん 頼んだのは 鴨 せいろ(1320円)
湘南アヒル ~神奈川・東京グルメ~
 テーブルは囲炉裏席。

 真ん中には おでん鍋があって 1本120円で 食べられます。
 く~っ がまんできない うー

 牛スジと たまごを いただきました。

 味がしみこんでいて うまいっ。
 もっと 食べたいけど お腹が一杯になってしまうかも

 どうしようか 悩んでる最中に 予想より早く 鴨せいろが出てきました。


湘南アヒル ~神奈川・東京グルメ~  蕎麦は2色。丸抜きと 全粒粉の二八蕎麦のようです。
 ほどよい蕎麦の香り しゃっきりとした歯ごたえ 

 のど越しのよさ。フムフム いいですね。
 そして 噂の カモ 鴨汁ではなく 別皿での盛り合わせ。
 鴨のロースの火の通し方は絶妙。

 ねぎネギには鴨の油が行き渡っています。
 これを 蕎麦と一緒に つゆにつけて 食べると  
 う~ん なるほど 顔・伏せ目

 少し濃いめのつゆが 鴨と蕎麦をしっかり受け止めてる。 

 そして 鴨の油が くせがなく 濃厚だけど重たくない。

 これは 噂にたがわぬ おいしさですね。(^_^)v
 最後は 白濁した濃厚なそば湯で 自分で作った鴨汁を締めます。満足しました~



手打そば さか間 (さかま)

神奈川県秦野市堀山下1291 TEL:0463-89-2533


食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ 矢印゙(・・*) よろしければ^^ ぽちっとトρ♪