【鎌倉】紅葉 一番のおすすめ | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

鎌倉の紅葉もみじ の名所といえば

円覚寺 長谷寺 東慶寺 浄智寺 鶴岡八幡宮 鎌倉宮 海蔵寺 化粧坂切通し 獅子舞 etc...

いろいろあれど 一番のおすすめは ここですビックリマーク

覚園寺(かくおんじ)

鎌倉宮から 瑞泉寺・獅子舞と逆の方向に細い道を歩くこと10分。
車だったら 近くに駐車場もあるので そちらのほうが便利かも。

この寺の特徴は お寺案内(10・11・13・14・15時 約50分)への参加が必須のこと。
そして境内は撮影禁止カメラ
そのために 知る人ぞ知る 場所となっています。
境内の中の紅葉momiji☆☆は 見事の一言。特に薬師堂の扉越しに見る景色は 一枚の絵のようです。
たぶん 赤一色に染まるのは来週ぐらいかなぁ。

でも いまは黄色から赤色への変わり目で色とりどり。 これはこれで趣深いです。 

湘南アヒル ~神奈川・東京グルメ~ ←撮影許可されてる入り口部分の写真。

さらに仏像弥勒菩薩の多さも この寺の魅力
重要文化財の薬師如像は 見上げるほどの巨像。
左右に日光・月光菩薩 まわりには薬師如来を守護する

等身大の十二神将立像
それらの像を 手で触れるほどの近さで見れます。

案内のかたも お寺や仏像の歴史 十三仏などの供養のお話 を おもしろく説明してくれて 飽きさせません。

今年の拝観は12月19日まで。

必ず満足のできる おすすめのお寺です!!


覚園寺(かくおんじ)

鎌倉市二階堂421     JR・江ノ電鎌倉駅よりバス大塔宮10分終点下車 徒歩10分
拝観料 300円

                                       にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ