【目黒】づゅる麺 池田 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

目黒の 権之助坂はラーメン激戦区 ラーメン


そのなかで 今回目指したのは
湘南アヒル ~神奈川・東京グルメ~

づゅる麺池田
先に券売機で  味たま つけ麺(850円) の券を購入。

ふ~ん 店頭に誰も並んでないじゃん。

(・_・?)アラ よく見ると 歩道の端に並んでくださいとの表示。

Σ(・ω・ノ)ノ!アリャ 店の向かい側の歩道に行列がございました。


それでも5分もしないうちに 入店。
10人ほど座れるカウンター席のみの店内。
レゲエ音楽music cabinet3が流れ 店員は紺色のおそろいのTシャツツタヤ
背中には「づゅるってる」「づゅるっていいとも」のプリント。活気はあるだす。


カウンター越しに 厨房のタイマー時計 を見てると 麺の茹で時間は6分30秒
太麺なので 茹で時間が長いのかなぁ。
湘南アヒル ~神奈川・東京グルメ~ つけ汁は魚介系と少し動物系のブレンド。
へぇ~ 酸味が無いスープなんですね。これ好きです。 
中にはザク切りキャベツキャベツと 角切りチャーシュー旦那

麺は秀逸。小麦粉の香りがする 少し茶色系の太麺
冷たいを 熱いつけ汁につけると 表面が滑らかになり
噛むとモチモチでコシがある・・・(・_・?)アラ 

なんか 2,3日前に 書いたことのあるような表現。

Σ(・o・;) ハッ! 

この力強さは種類は違うけどうどんのまる久 と似てるんだ。


なるほど これがづゅる麺の特徴なんですね。

最後に つけ汁を スープ割りで飲み干しましたが 後味があっさりしてて いいです。
あぁ おいしかった  (^-^)ゞ

麺を楽しめ 胃にもやさしい つけ麺の店お店ですね。

ただ つけ汁があっさりなぶん 途中で飽きてしまうので なにか トッピングを増やしたほうがいいかも。 



づゅる麺池田 (づゅるめんいけだ) (つけ麺 / 目黒)
★★★★ 4.0

住所. 東京都目黒区目黒1-6-12. 電話番号. 03-5740-6554


食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ